アマチュア無線

アマチュア無線

WSPR(ウィスパー)をやってみる

2022年2月FT8を始めるにあたって、実際どれほど電波が送受信できるのかWSPR(ウィスパー)というものを使って確認できるとOMさんから教えていただきました。Weak Signal Propagation Reporter Networ...
アマチュア無線

HF80CL SWRとの闘い

2021年12月DAIAMONDの3.5Mhz帯用のモノバンドモービルホイップ、HF80CLを購入しました。早速下記の画像のように、ATAS-120AでSWRが一番良かった場所に取り付けたのですが、全くSWRがおちませんでした。 ア...
アマチュア無線

無線用ベスト

スマホや予備のアンテナ、ハンディ機を持ち歩き、簡単に取り出したりそのまま使える、無線機用ベストを探していました。こういうの、どうしても軍警察消防などのがよく考えられていますね。移動運用やエホバの証人の災害救援にも参加するので購入してみまし...
アマチュア無線

はじめてのHF移動運用

2021年10月26日、いつかやってみたいと思っていたHFの移動運用を、奈良県五條市の吉野川河川域で2時間くらい行えました。友人宅の電気工事のあと、午後ころからでしたが茨城や岩手の局と交信できました。まだまだHFのことはよくわかっていない...
アマチュア無線

hqslに登録しました

2021年10月3日交信した局長さんからhQSLなるものを勧められ導入してみることにしました。名前だけしか知らなかったのですが、HamlogユーザーならメールでQSLカードを交換できるというものです。やり方は本家のこちらで載せられています...
アマチュア無線

ATAS-120A、SWRとの闘い

ATAS-120A、7Mhzから430まで出られるオートチューニングアンテナ。FT-991AMを買ってHFデビューするにあたり、いまいちわかっていないビギナーとしては最適なのかなと思いリグとセットで購入しましたが、どうもSWRが落ちてくれ...
アマチュア無線

HFデビュー

2021年7月29日、半導体不足の中、なんとかFT-991AMゲットできました。集合住宅なので、大きなアンテナを設置できないので、ATAS-120S接地型アンテナを選択しました。アースはカウンターポイズ方式でやってみました。2Sqのコード...
アマチュア無線

RTL-SDR Blog V3 とHam It Up NanoでHF受信に挑戦

ここ数週間、SDRにだいぶ振り回されてきました。スタパ斎藤さんのブログでスタートしたものの、なかなか相性とか必要な情報が十分でなくトライアンドエラー繰り返していました。そうした中で、RTL-SDR Blog V3(4999円) とHam ...
アマチュア無線

RTL-SDR Blog V3が届いた

Amazonで購入した、”RTL-SDR Blog V3 R820T2 RTL2832U 1PPM TCXO HF バイアスティー SMAソフトウェア定義無線 ダイポールアンテナキット付き”が届きました。以前のNooelec NESDR ...
アマチュア無線

Nooelec NESDR Mini 2にHam It Up Nanoを接続して失敗

Nooelec NESDR Mini 2にHam It Up Nanoを接続して、短波を受信してみたのですが、正常に動作せず返品となりましたので記録しておきたいと思います。Amazonで届いたのですが、6000円の電子機器をエアク...